一青窈 Talkie Doorkey 静岡市民文化会館公演

ネタバレ!
ググってきた人は要注意!(笑

6月8日、お昼過ぎ起床。
お昼ごはんをココイチで食べるも、
体調が悪く無理矢理腹におさめる。
気持ち悪い状態で自転車キコキコ漕ぎながら最寄の駅へ。
なぜ体調が悪いって?
二日酔いだからだよ(爆
前日友人の誕生日会でさ・・・。


電車に揺られること約1時間、静岡駅へ到着!
はりきって(←電車で寝たら大分元気になった)出発!
いざゆかん!静岡市民文化会館
場所調べてないけどね!(爆
方向音痴なのに下調べなし!
完全に忘れてただけだけど。
本気で困ったら、静岡在住の友人に電話するもん・・・。
駅にある地図だけを頼りに出発。
地味に遠い。30分くらいかかるのね・・・。
歩いて逆に元気になったけど。
開演時間まで1時間半もあるので、漫画読んでゲームやって時間を潰す。
オイラ、今までLIVEの経験ってB’zしかなくてよ。


B’zのLIVEでの感覚とのギャップ
・B'zのときは、道を知らなくても、
 ツアーTシャツ着てる人についてけば会場にたどり着く(爆
・物販が会場の中(会場時間まで買えない)
・っていうか、チケないと物販に辿りつけない
・会場時間から開演時間までが30分しかない(←これは短くね?)


会場時間15分前くらいから列に並ぶ(←ゲームにも飽きた)。
入場もスムーズだし、
開演前の物販もすぐ買えました(←並んだけど何も買わなかった(爆))
B’zのLIVEで身に着けた忍耐力のため、相当楽でした(笑
会場のお客さんの層は想像通り幅広く、
10代、20代から40代、50代・・・と幅広い!
普段コンサートには行かない人が多そうでした。
そのためか、MC中はみんな静かだし、
窈ちゃんがあおれば手拍子するし、
逆にバラードなどでは誰も手拍子しません。
オトナな人が多く良かったッス。


会場時間ほぼピッタリに開演。
驚くオレ(笑
ライブといえば押すものかと(爆

01 Key
New Albumの1曲目から。
まだメンバーの姿は見えません。
多分セリフ部分が録音で、歌が生。
ライブ用のアレンジでした。

02 空中ブランコ
03 宙ぶらりん
04 つないで手
そのままアルバムと同じ流れでつないで手までいきます。
やっぱり距離近けぇ!
全校集会での校長先生より距離は短かった(笑
表情まで分かる!
そんでもって巧ぇ!
出だしから最後までCDクオリティー
一青さんの唄はズバ抜けた安定感でござった。
やっぱりプロなんだな、って当たり前のこと思った(笑
他のメンバーも、いい感じ。
ギターは前の西川進さんが好きだったんだけどなぁ(笑
席の関係上か、ギターの音が埋もれがち、だった。
あと、やっぱり武部さんだよ、巧いよ、良すぎるよ(笑
武部さんのキーボードはYAMAHARoland
宙ぶらりんあたりは後ろのスクリーンに映像が流れる。
映像の意図はよく分からん、というか窈ちゃんを見ればいいのか、
スクリーンを見ればいいのか分からなかった。
たしかつないで手で衣装が若干チェンジ(真っ白なドレスに)
気付いたら裸足だった(はず
「つないで手」は2回目のサビの歌詞を間違えた(←オレが間違って覚えてなければね。)
にもかかわらず、まったくブレない。
某稲葉さん誤魔化すの下手だもんなぁ(笑:そしてそこがステキ

MC.
・・・多分、ここでMC。メモとってねぇもん。
メンバーとは別でひとりで新幹線で静岡に着たけど、
観るとこが何もなかったって話(笑
パルコのタワレコに行ったらしい
(なぜミュージシャンは地方に行くとその地方のレコード屋に行くのだろう。)
ウナギが苦手な話、その詳しくは絶賛発売中の初エッセイに載ってます、って宣伝(笑


05 ドミノ
Keyでは1、2位を争う好きな曲!

06 アンモナイト
アルバム「&」から。
この曲で私は結構満足(笑
あのアルバム好きなんだよなー。
で、同じく「&」から、

07 指切り
イントロ〜Aメロを大幅にアレンジ!
アウトロでは「Is This Love?」と唄いながら、
ベット(に見立てたセット)の上でのたうちまわる。
最後にベッドのシーツごと一青ちゃんも姿を消す!
・・・ってやった後、暗転しちゃったら手品としてはあんまり意味ないよね(笑
別に手品しに来た訳じゃないからいいんだけど。

MC.(多分
衣装チェンジ!
物販のうちわ(←一番売れてないらしい(笑))の宣伝など。

08 かざぐるま
武部さんのキーボードと一青ちゃんの唄のみで。
これスゲー良かったなぁ。

MC.(多分
物販のヨーヨー(無論ダジャレ)の宣伝(笑
ヨーヨーは、飛びぬけて巧くもないが、かといって下手でもないメンバー陣(笑
その後、多分ここで学生の話になり、
一青さん、「学生服と言えば!」で会場にマイクを向け、

 学生服のやまだ "一青窈version"

てか、一青ちゃん、そのフリは難しいと思うよ(笑
今日楽屋でずっと練習してたらしい。
一青さん客席にマイク向けてたけど、
これ合唱し辛いよね、言葉数多いし(笑

MC.
で、またMCへ戻って・・・。
学校の思い出話から繋がって・・・

09 あこるでぃおん
そーいや過去のアルバム全く聞き返してなかったわ、オイラ。
やっぱり名曲!

10 さよならありがと
武部さんの恋の話が元になってるらしいです。
言われてみれば、歌詞オトコっぽいな、と妙に納得


11 シャンデリア
天井からシャンデリアが。
ってことしか覚えてないかも(爆
この曲の前かな、衣装チェンジ。

12 月天心
バックスクリーンに月が分かれる映像。
虫取り網で光を捕まえようする、のはこの曲だっけ?
途中曲はブレイクし、虫取り網を振り下ろすのと同じタイミングでピアノの音が。
・・・、これも意図がよく分からんかった。

13 大家
あれ、虫取り網この曲だったかも。
・・・いや、違うか。

14 江戸ポルカ
ダンサー登場!振り付けアリ!
運動オンチの私は何度間違えたことか・・・。
多分、この曲は次の曲へつなげるために持ってきたのでしょう。
B’zのLIVEで慣らされたためか、全く抵抗なく振り付け出来た(笑
去年のMVPのが数倍恥ずかしい(笑

15 茶番劇
これもダンスあり!
どうやら一青ちゃんは客席のみなさんにも踊って欲しかったようだが、
型にはまったもの(例:江戸ポルカの振り付け)みたいのじゃないと
正直観客のみなさんはやり辛いかと。
中盤のセリフ部分どーするのかと思ったら、
普通に楽器隊だけでした・・・。

16 もらい泣き
あ、そーいえば、これあったか!と正直思った(笑
優しいのは「静岡のみなさんです!」

17 どんでん返し
この曲だけ知らなかった。
「ただいま」のc/wですか。さいでっか。
物販のタオルぐるぐるタイム。
タオル投げで矢沢さん思い出した(笑
一青ちゃんタオルを客席に投げる!

MC.
さっきのタオルは前から3列目の方がキャッチしたようです。
一青さん、3列目までしか届かなかったことを悔しがってました(笑
さっきのタオル、サイン入り!と。
ツアー・パンフにも、1冊だけメンバー全員のサイン入りを混ぜておきました。
それだけビニールがよれてるかも・・・、と。
という物販宣伝コーナー(笑
次の曲は映画の曲の主題歌で、
その映画に出てる某少年隊の某東さんに水(ミネラルウォーター)を貰いまして・・・。
ガブガブ飲んでたけどネットで調べたら、
1本(500ml)で1,800円もすることが発覚(笑
今回はそれにサインを入れて・・・、
プレゼント!
学生服の山田で制服を買った方とじゃんけんをして、決めてました(笑
そのあとは、また映画の話にもどって、

18 栞
ライブではじめてこの曲名の漢字を知った(爆
他の曲に比べて地味な印象があるのは何故だろう。

MC.
性同一性障害の幼馴染の話から、

19 受け入れて
正直私はこの曲あんまり好きじゃないので・・・。
メロディーがEasyに感じます。
曲調としては同じ部類になるであろう、
つないで手、「ただいま」のが良い曲だと私は思います・・・。
この曲で本編終了!
舞台が暗転したあとも耐えることのない拍手!
一青ちゃんももちろん素晴らしかったけど、
拍手し続ける観客のみなさんにも感動してしまった。
いいぞ!


EC

舞台が明るくなり、多分ここでメンバー紹介。
MCでは、行列(のできる法律相談所)の話題に。
カンボジア・プロジェクトの話です。
みなさんとみなさんの好きな人が、100年続きますように、

EC 01 ハナミズキ
いいに決まってるじゃないか!


MC.
亡くなった母親*1のメモを見つけると、
今でも結構グっとくる。
何気ない手書きのメモでも。
最近はメールとか電話とかで済んでしまうけど、
手書きのメモがあると、貰った方は嬉しいのではないでしょうか?

EC 02 「ただいま」
これが最後で良かった!
この曲のあと、「Key」が流れ、
セットが降りてきて、終演でした!


退場でのとき、目に涙を浮かべてる方や、
「良かったね!」と繰り返す方など様々!
帰りに物販で先月でたLIVE DVDかツアーパンフのどっちを買うか、
10分迷って(両方買えよ)パンフを購入。
ビニール、全くよれてません!(笑


まとめの感想。
純粋に「また観たいな」と思える良いコンサートでした。
曲の良さ、演奏の良さを実感、体感できたコンサートでした。
会場もさほど大きくなく、席も前のほうだったため、
という部分も多かれ少なかれあるかな。
前回のツアーを経て、
良い方向へ成長したのではないでしょうか?
期待をこめて、ひとつ苦言を申しますと・・・、
何度か書きましたが、演出で理解できないもの、解せないものがいくつかありました。
序盤のバックスクリーンの映像や虫取り網など。
特に映像は観客が一青さんを観ればいいのか、
映像を観ればよいのか迷ってしまうと思います。
映像も抽象的な映像ではないので。
わりと演出が、言葉は少ないですが具体的な表現*2が多かった様に思います。
それがすべてが悪いとは言いませんが、
今回は観客の邪魔をしてしまっているように思えることが何度かありました。
唄で伝えるだけの力を持っているのだから、
そんなものに頼らなくてもいいのではないか?
演出するのに用いるセットや映像は、
唄を邪魔しない、もっと抽象的なものでよいのでは?
と思いました。
・・・・・ってことをアンケートに書けばよかったんですかね?(今更

総じて言えば、「良かった!」、「来年のツアー(あるのか分からんが)も行きたい!」
期待してます!

*1:一青さんのご両親は既に他界されています

*2:月、ぼうふら、ベッドといった具体的な物体